\ マイページはこちらから /
交流会から学ぶ、目的とデザイン
お久し振りです、代表理事の中井です。
気付けば広報スタッフのレポート以外、全然ブログを書かなくなっていました…スミマセン
これはイカンと思い、これからは少しずつでもブログを更新していこうかなぁと思いますので、お付き合い頂けますと幸いです!
さてさて、早いものでもう4月。
桜も咲き始め、一気に春らしくなってきましたね。
KCAとしましては、早いもので今月で法人設立して一周年を迎える事となります。
また、このままいけば5月には通算100回目となるクリエイター交流会を開催する事となります。
ここまで続けてこられたのもいつも応援して頂いている皆様のおかげです、本当にありがとうございます!
思い返すと、これまで本当にたくさんの方々とお会いしてきました。
自身で主催している交流会の他にも、日々いろんな人をご紹介頂いたり交流会にお誘い頂いたりしていますので、毎月だいたい平均80人くらいの方々と名刺交換させて頂いています。
そこで僕は以前からひとつの疑問を感じていました。
「営業」と「交流会」は目的が違うのに、なぜ名刺は一種類なんだろう…?
広告チラシやWEBページ等であれば、目的やターゲット別に複数用意したりするのに、なぜか名刺は皆さん一種類しか用意されていないんですよね。
#会社や団体ごとに複数持っている人はいるけれど
#目的別ではないよね
ここに僕はいつも違和感を覚えていました。
目的が違えば、名刺のデザインだって目的別に用意した方がいいのでは??
そんなわけで、僕は本業である「株式会社アイジス」の名刺を普段使用しているものとは別に、「交流会に特化した名刺」を作成しようと思い立ちました。
まず、交流会の目的ってなんだろう?
皆さんそれぞれ目的は違うかと思いますが、僕は「知ってもらい、次に繋げる」ことだと捉えています。
つまり、「覚えてもらい、忘れられない様にする」ということ。
その為には、「捨てられない名刺」を作る必要があると思い至りました。
では、「捨てられない名刺」とはどんな名刺だろう?
僕は以下の二点を抑える必要があると考えました。
①捨てにくいデザインであること
②持っていた方が得になる内容であること
①については、心理的に捨てるのに躊躇してしまう様なデザインを模して作成すればいいと考えました。
②については、何かしらクーポン的な要素を盛り込めば、いつか使用する為に…と保管しておいてもらえるのではないかと考えました。
以上のアプローチから、僕が考えて作成した名刺がこれです!
ね、捨てにくいでしょ!?笑
①についての僕の考えは、「身分証明書」は捨てにくい…というものでした。
マイナンバーカードなんかも考えたのですが、まだ皆さんの中でデザインイメージが定着していないんですよね。
なので、多くの方が見て一発でそれと分かる、免許証を模したデザインにしました!
こうすることで、皆さんが自分の免許証を見た時にも僕を思い出してもらえる、いわばトリガーの役目も果たしてくれます。
②については、裏面にサービスのクーポン的な内容を盛り込んでおります。
本物の免許証には「臓器提供に関する意思表示」の文章と署名欄が記載されていますよね?
この名刺はそれをもじって、「弊社への仕事依頼の意思表示」にしています、しかも特典付き。笑
裏面を見てみたい方は、僕に会いにクリエイター交流会に来てください。笑
実はこの名刺、3月の一か月間かけていろんな交流会等で配布して反応を集めていたのですが、
ものすごい反響です!!
珍しいからか、SNS等で拡散して僕のことをPRしてくれる方々もいますし、次のアポにすごく繋がりますし、何よりこの名刺だけで既にデザインのお仕事の依頼もありました!
WEBサイトでもチラシでも何でもそうですが、やはり目的に合わせてデザインすべきだと痛感しました。
でもこういった疑問やアイディアは、日頃からいろんな情報に触れ、いろんな人と接していないとなかなか出てくるものではありません。
皆さんも是非KCAが主催するクリエイター交流会やイベントにご参加頂き、たくさんの情報や人に触れてみてください!
我々はクリエイターを本気で応援しています!!
それではまた次回!!
■KCA 公式 Twitter
https://twitter.com/kancretw
■KCA 公式 Instagram
https://www.instagram.com/kan_cre/
■KCA 公式 Facebook
https://www.facebook.com/kancre/